ドキュメントクラスを設定したい(latex_docclass
)
1# デフォルト(欧文)
2latex_docclass = {
3 "howto": "article",
4 "manual": "report"
5 }
6
7# デフォルト(和文)
8latex_docclass = {
9 "howto": "jsreport",
10 "manual": "jsbook"
11 }
latex_docclass
でドキュメントクラスへのマッピングを変更できます。
howto
はarticle
やreport
に相当する短めの文書
manual
はbook
に相当する長めの文書に設定する値です。
日本語の場合、howto
はjsreport
クラス、manual
はjsbook
クラスになっています。
1latex_docclass = {
2 "howto": "ltjsreport",
3 "manual": "ltjsbook",
4}
LuaLaTeXで日本語を扱う場合は、このマッピングを
ltjsreport
クラスとltjsbook
クラスへ変更するか、
luatexja
パッケージを読み込むとよいです。
注釈
和文クラスにjlreq
があります。
しかし、Sphinxの内部テンプレートにpapersize
とpointsize
のオプションがハードコードされているため、jlreq
のオプションが設定できません。