# ライブ配信 コロナ禍で実施したライブ配信の経験が溜まってきたので、整理してみます。 ```{toctree} streaming-format streaming-storyboard streaming-wiring streaming-youtube ``` ここで「ライブ配信」は完全オンライン開催とハイブリッド開催の両方の開催形式を指しています。 どちらを指しているかは、その 現地での対面開催と比較して、は、開催する負担が増えます。 しかし、事前準備が9割を占めており、きちんと準備して臨めば、それほど難しくないです。 ライブ配信を継続的に実施するのであれば、機材への初期投資も必要です。 十分な機能を持った機材をきちんと購入することで、無用な機材ハックに悩まされることがなくなり、より多くの時間をコンテンツの検討に割くことができます。 ## 使用経験のある機材 - Blackmagic Design ATEM Mini シリーズ - ATEM Mini Pro - ATEM Mini Pro ISO - ATEM Mini Extreme ISO - Behringer Xenyx X1204USB - Mackie Onyx12