# 多言語したい(``make gettext``) ```bash $ make gettext ``` ドキュメントは多言語化できます。 手順は[Sphinx公式の国際化のセクション](https://www.sphinx-doc.org/ja/master/usage/advanced/intl.html)や、[DevelopersIOのこの記事](https://dev.classmethod.jp/articles/sphinx-i18n/)が参考になりました。 まだ、実際に試してはいません。 試してはいませんが、これはSphinxの成り立ちを考えれば明らかなことですが、ウェブサイトを多言語化する目的には使えないなと感じました。