# B5したい(``examples/basic/B5``) ![](./fig/exampleB5.png) B5の題材は複合的なビームテストです。 2つのビーム軸があり、磁場をかけることがあります。 ビーム軸には、電磁カロリメーター(黄)、ハドロンカロリメーター(青)、ホドスコープ(赤)、トラッカー(緑)が設置されています。 ## ビルドしたい ```console $ cd examples/basic/B5 (B5/) $ mkdir build (B5/) $ cd build (B5/build/) $ cmake .. (B5/build/) $ make -j8 (B5/build/) $ ./exampleB5 ``` ## リファレンス - [Example B5](https://geant4-userdoc.web.cern.ch/Doxygen/examples_doc/html/ExampleB5.html)