# 実行結果をファイルに保存したい(``>``) ```bash $ コマンド > ファイル名 # 上書き $ コマンド >> ファイル名 # 追記 ``` コマンドの実行結果には標準出力(``stdout``)と標準エラー出力(``stderr``)に表示されます。 デフォルトは**ターミナル画面**になっていますが、リダイレクトすることでファイルに保存できます。 ``>``で上書き、``>>``で追記できます。 ファイルがない場合は、新規作成します。 ## 標準出力を保存したい ```bash $ コマンド 1> ファイル名 $ コマンド 1>> ファイル名 ``` 標準出力(``/dev/stdout``)はファイルディスクリプターは``fd = 1``に割り当てられています。 ## 標準エラー出力を保存したい ```bash $ コマンド 2> ファイル名 $ コマンド 2>> ファイル名 ``` 標準エラー出力(``/dev/stderr``)のファイルディスクリプターは``fd = 2``に割り当てられています。 ## 標準出力と標準エラー出力を保存したい ```bash $ コマンド &> ファイル名 $ コマンド &>> ファイル名 ``` 標準出力(``/dev/stdout``)と標準エラー出力(``/dev/stderr``)の2つをリダイレクトしたい場合は、``&>``を使います。 ## 標準出力を表示したくない ```bash $ コマンド > /dev/null ``` リダイレクト先に``/dev/null``を指定すると、出力を破棄できます。