# VS Codeしたい(``code``) ```console $ brew install --cask visual-studio-code $ code --version 1.91.0 ``` ## ディレクトリを開きたい ```console $ code ディレクトリ名 $ code . ``` ディレクトリ名を指定して、そのディレクトリ関連のファイルを開くことができます。 Gitリポジトリを開いた場合、``.gitignore``に記載したファイルは選択できなくなるなど、よしなに処理してくれます。 ## 別のウィンドウで開きたい(``--new-window``) ```console $ code --new-window ファイル名/ディレクトリ名 ``` ``--new-window``オプションで、複数のVS Codeウィンドウを開くことができます。 ## 拡張パッケージを管理したい ```console $ code --list-extensions $ code --update-extensions ``` VS Codeに追加した拡張パッケージは、コマンドラインでも確認&更新できます。